最終更新日:2023年6月1日
著作権表示 | 原則的に必須 (例外あり) |
用途 | 何に使ってもOK! |
加工 | 原形とどめてなくてもOK! |
再配布 | 許可を得ればOK! |
利用報告 | 任意(作品宣伝掲示板あり) |
商用利用 | 詳細をご確認ください |
※素材をご利用の際は、このページの最後まで目を通してください。
著作権について
素材の著作権は夢前黎(ゆめさき れい)にあります。
「フリー」というのは著作権を放棄したという意味ではなく、無料という意味です。
用途自由!
使用する場所や対象年齢は問いません。
動画でも、音楽でも、ゲームでも、アプリでも、演劇でも、ボイスドラマでも、イベントでも、ラジオでも、ご自由にお使いください!
コンテスト応募作品への使用も可能です。(コンテスト側が第三者の著作物の使用を認めている場合に限ります)
ただし、当サイトの素材を利用することによっていかなる不利益が生じたとしても、著作者は一切責任を負いません。
商用利用について
法人の方や、個人・サークルであっても有料コンテンツを制作されている方、広告収入を得ている方、賞金の出るコンテストに参加される方は、お手数をおかけしますが専用ページをご確認ください。
2017.04.09 追記
素材を使うコンテンツ自体が無料でも、活動全体の中で利益を上げることを目指している場合は、あらゆるコンテンツの公開が「知名度・好感度・広告収入等を上げるための営利活動」になりますので、商用利用とみなします。
※この下からは、通常のご利用(個人の非商用利用)の場合の利用規約となります。
著作権表示は原則必須
◆著作権表示をするスペースがある場合
お手数ですが、必ず著作権表示をお願いいたします。
表記の方法は、素材を使用する作品のフォーマットに合わせていただいて構いませんが、個人またはサークルを特定できる書き方でお願いいたします。なるべく名前とURLは入れていただけると嬉しいです。
素材制作者 | 夢前 黎 ※ローマ字表記:Rei Yumesaki |
サイト名・ サークル名 | Re:I |
URL | https://www.rei-yumesaki.net/ |
備考 | 上記のサイト名・URLは、今ご覧になっているサイト『Re:I別館 -145cmの考察-』ではなく、『Re:I』本館のものですが、誤植ではありません。あえて本館の方を掲載していただくことにしております。 |
◆著作権表示をするスペースがない場合
イベントで効果音を鳴らすなど、WEBや紙面で著作権表示をすることが難しい場合は、著作権表示はなくて構いません。
【一応こんな方法も……】
商用利用向けに、AudiostockというサイトでBGM・効果音・声素材の販売を行っています。
Audiostockで素材を購入すると、著作権表示が不要になります。
個人の非商用利用の方でも、「著作権表示をするスペースはあるが、著作権表示をせずに済ませたい」という場合は、Audiostockをご利用ください。
商用利用向けに、AudiostockというサイトでBGM・効果音・声素材の販売を行っています。
Audiostockで素材を購入すると、著作権表示が不要になります。
個人の非商用利用の方でも、「著作権表示をするスペースはあるが、著作権表示をせずに済ませたい」という場合は、Audiostockをご利用ください。
加工自由!
加工や編曲は無制限です。原形をとどめていなくてもOKです。
ただし、加工・編曲した場合でも、原著作者としての著作権は夢前黎が持っておりますので、著作権表示をお願いいたします。
許可を得れば再配布可
無断で次の行為はしないでください。
・素材そのもの、または素材を加工したものを、素材や商品として配布・販売すること。いわゆる「再配布」「転売」。
・素材そのもの、または素材を加工したものを、自分の作品として発表すること。
再配布は、許可を得れば可能です。まずはご相談ください。 →メール
※「再配布」とは、加工の有無を問わず、素材として再配布することを指します。PCソフト・スマホアプリ・WEBサイト等に組み込んで第三者に公開したとしても、「このデータを素材として使っていいよ」と許可しない限りは、再配布には当たりません。
※「転売」とは、データの閲覧権・使用権・所有権(NFT含む)を無断で販売することを指します。あなたが著作権を持たない素材を、あなたにお金を払わないと閲覧・使用できないものであるかのように思わせて課金させてはいけません。
※機械学習にかけて、作風や声質を模倣した音響モデル等を作成し自ら使用することは「加工」、それを配布することは「再配布」とみなします。夢前黎の声質を再現した合成音声を作りたい方に向けては、夢前黎が運営している別のサイトにて「つくよみちゃんコーパス」等の素材やツールをご案内しておりますので、まずはそちらをご覧ください。事前学習モデルの作成のために用いる場合など、作風や声質の模倣を目的としない場合は、法律で認められている範囲内でご自由にご利用ください。
利用報告は任意
利用報告は任意ですが、こちらの作品宣伝掲示板に書き込んでいただけると、大変励みになります!
※作品宣伝掲示板に書き込んでいただいた情報は、夢前黎が運営するWEBサイトやTwitter等でご紹介させていただくことがございます。
※不特定多数に対する情報公開を望まれない場合は、匿名で気軽に一言メッセージを送れるWEB拍手をご利用ください。
利用報告の際は、何を使ったかを教えてくださると需要が分かって助かります。ご負担にならない範囲でご協力ください。
その他
・ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
・MP3はステレオ192kbps・モノラル96kbps、OggはステレオQ6・モノラルQ3で配布しています。ステレオの素材とモノラルの素材が入り混じっていますが、音質は同等です。(古い声素材は音質が悪いものもありますが……)
・WAVやM4Aが必要な方は、有料版(著作権表示割引版セット)をご利用ください。
・万が一、当サイトが突然閉鎖したとしても、それまでにダウンロードしていただいた素材はこの利用規約の通りの条件で使い続けていただくことができます。著作権の放棄はしませんので、URLがなくなっても名前「夢前黎」だけは書いていただけると嬉しいです。もちろん、著作権の保護期間が終了した後はご自由に使っていただけます。
スポンサーリンク
*タグ:フリー素材