哲学について(WEB拍手でいただいたご質問へのご回答)
2016年05月16日

哲学について(WEB拍手でいただいたご質問へのご回答)

いつもWEB拍手及びコメントありがとうございます! 大変励みになっております。

普段はWEB拍手でいただいたコメントに対しての返信は行っていないのですが、今回ご質問がありましたのでご回答いたします。

僕は今現在哲学を勉強しているわけではありませんが、大学時代は哲学科の倫理学コースに所属しておりました。
また、大学で学んだこととは別に、自分独自の思想(無価値の思想など)をRe:I本館で表現してきました。

今後新しく哲学の記事を書く予定は特にありませんが、何かあれば随時Re:I本館にUPしていきます。
大学時代に書いた小論文がいくつかネット上にUPしていない状態で放置されているので、それをUPすることがあるかも知れません。

また、少し前のブログ記事「「自分を愛していい」という話」のように、突発的にブログまたはRe:I本館上に哲学・人生観に関する記事を掲載する可能性はあります。

どちらにしても、新しい記事をRe:I本館・別館(ブログ)にUPしましたら、Twitter上でお知らせしますので、そちらでご確認いただければ幸いです。

僕の書いた哲学の記事に興味を持っていただきまして、誠にありがとうございます!
今すぐに読んでいただけるものは、ブログ上にはあまりありませんが(まったくないわけではありません。例えば「「空間」は何からできているのだろう 〜宇宙が熱的死を迎えたら〜」なんていう記事もあります。お求めの哲学とは違うかも知れませんが、これも一種の哲学です)、Re:I本館にはしばらく暇つぶしができるくらいの記事量があります。


Re:I本館 哲学コーナー
(既読でいらっしゃいましたら申し訳ございません)


後は、現在執筆中の小説『リコ -世界を守り続ける話-』の中に、自分の哲学や世界観をエンターテイメントとして溶かし込んでいきたいと考えています。
(「【小説『リコ』の話】5年前から書きたかったものが、ようやく形になってきた」参照)


ご声援にお応えするためにも、もっと頑張って参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
スポンサーリンク
posted by Rei Yumesaki at 22:02 | 雑記 | 更新情報をチェックする
哲学について(WEB拍手でいただいたご質問へのご回答)
先月の人気記事 TOP5