だんぼっち改造計画C 仕上げのホワイトキューオンで申し分ない録音環境が得られました!
2016年06月01日

だんぼっち改造計画C 仕上げのホワイトキューオンで申し分ない録音環境が得られました!

前回:だんぼっち改造計画B 遮音シートを貼った後の防音性能と、吸音材を貼った後の反響具合

前回は、吸音材のハイクッションだけでは若干こもった感じが残るということで、ホワイトキューオンを注文したという話でした。



結果から言えば、2枚だけでも十分な効果が得られました!
全く反響やこもりのないクリアな音が取れました。
つまり、6800円のハイクッションと、1563円のホワイトキューオン×2枚、合計9926円で、ほぼ完璧な録音環境が得られたんです!

ホワイトキューオンは、こういう「覆い」を作って、

howaitokyu-on.png

だんぼっちのテーブルの上に置くことで取り付けました。


ではさっそく、ホワイトキューオンの威力をお聞きください!
(スピーカー音量は少し上げてお聞きください)


◆無加工のだんぼっちの反響具合


◆遮音シートのみ貼っただんぼっちの反響具合


◆ハイクッションを貼っただんぼっちの反響具合


◆ホワイトキューオン設置後の反響具合


◆さらに、マイクスタンドとポップガードを使って録音すると……!?


組み立てたり分解したりやり直したりで5月いっぱいかかってしまいましたが、だんぼっちの改造もこれでめでたく終了です!
近いうちに、ボイスサンプルだんぼっち改造のちゃんとしたページを公開しますので、お楽しみに!

2016.10.17 追記

だんぼっちの改造&レビュー動画ができました!



ニコニコ動画版もございます。お気軽にコメントしてください!

また、こちらの記事も参考にしてください。

2万円で効果大! 改造だんぼっちや自作防音室に使える遮音シート・吸音材
スポンサーリンク
posted by Rei Yumesaki at 20:55 | 制作日記 音声作品 | 更新情報をチェックする
だんぼっち改造計画C 仕上げのホワイトキューオンで申し分ない録音環境が得られました!
先月の人気記事 TOP5