別にサボっていたわけではないのですが、最近多忙でブログに手が回りませんでした。
6月分の月間報告書は、2つ後の記事で書きますね!
次の記事は、近況報告その2になります。この記事に入れるとごちゃごちゃになりそうだったので分割しました。
つくよみちゃんUTAU化計画
広報的な観点から、UTAU音源を作ることにしました。
下の動画で、プロトタイプの音声を聞くことができます。「UTAUとは何か」も簡単に説明しています。
【つくよみちゃんUTAU化計画!】
— 棋譜読みちゃん@開発企画中! (@Kifuyomi) 2018年6月30日
実際に喋らせて/歌わせてみました!
詳細は動画をご覧ください!
・UTAU:@ameyaP_様
・OREMO:@nwp8861様
・くろ州式8モーラ連続音リスト:@96s_kM4osM様
・歌連続音ガイドBGM集 タイムマシン(1640mP) - by まいこ:@maiko3tattun様
・中の人:@Rei_Yumesaki pic.twitter.com/iGfKmxwON2
(スレッドの補足)
— 棋譜読みちゃん@開発企画中! (@Kifuyomi) 2018年7月2日
動画内で「原音調整」と書いてしまいましたが、正しくは「原音設定」でした。
ちゃんと調べていませんが、エイリアスを活用して発声方法を変えることもできそうですよね。多音階音源というよりも、「あ」なら地声、「あU」だったら裏声、みたいに選べるといいかなと思います。
【アンケート】
— 棋譜読みちゃん@開発企画中! (@Kifuyomi) 2018年7月5日
つくよみちゃんUTAU化計画(スレッド参照)について、名前がVOICEROIDの月読アイ/ショウタと被っているの気になりますか?
※つくよみと月読なので、検索では被りません。
※つくよみちゃんの名前を変えるのは難しいです。(由来は「作って読む」+棋譜読みちゃんとの語呂合わせ)
これまでUTAUは「聞く専」だったのですが、棋譜読みちゃんとつくよみちゃんのプッシュのためにはUTAU音源があった方がよかろうということで、音源の作成に挑戦することにしました!
UTAUをVOICEROIDのように喋らせるフリーソフトもあるので、つくよみちゃんは誰でも無料で自由に喋らせることのできるキャラクターになります!(商用利用の場合は唄詠の配布者様から許可を得る必要があります)
他にできることがあるとすれば、UTAU音源を作ることでしょうか。
— 棋譜読みちゃん@開発企画中! (@Kifuyomi) 2018年6月27日
UTAUを喋らせるソフトもあるので(https://t.co/q7antCr87j)、棋譜コメントの読み上げにも使えるかも知れませんね。 ※棋譜読みちゃんの中で使えるわけではありません。
何かご意見・ご要望がありましたらコメントをお寄せください!
しかも……!
プロのイラストレーター様につくよみちゃんを描いていただけることになりました!
【重大発表!】
— 棋譜読みちゃん@開発企画中! (@Kifuyomi) 2018年6月26日
イラストレーターのえみゃコーラ様(@castilla_suzu)に、つくよみちゃんのイラストを描いていただけることになりました!
えみゃコーラ様は、『ゴシックは魔法乙女』『FLOWER KNIGHT GIRL』等で活躍されています。素敵なイラスト見放題のPixivはこちら!→https://t.co/CC5K4P8R9e pic.twitter.com/uU7EbIMGpU
最初は落描きのような絵しかなかったつくよみちゃんですが、「可愛い」とのお声をいただいて、ついにプロの絵師様にお願いするところまで来ることができました!
— 棋譜読みちゃん@開発企画中! (@Kifuyomi) 2018年6月27日
棋譜読みちゃんを応援してくださる方は、VOICEROIDやUTAUの支持層が多いと思うので、キャラクター展開が向いていたのですね。
※つくよみちゃん自体はかなりゆるい規約で使えるキャラクターとして公開する予定ですが、えみゃコーラ様のイラストをUTAU作品の動画等に使用する場合は、一定の制限を設けます。(小学生が見ても問題のない内容の作品に限るなど)
素敵なキャラクターイラストと、細かい装飾がなく第三者にも描きやすいキャラクターデザイン、そしてUTAU音源用の「声の素」を高音質で用意できる環境が揃っているため、結構ビジネスチャンスなんじゃないかと思いまして(笑)
ビジネスチャンスと言っても、UTAU音源はもちろん無料で使えます。
つくよみちゃんを使って宣伝することで広報効果が上がったり、つくよみちゃん経由でRe:Iや中の人(夢前黎)のことを知ってもらえたり、つくよみちゃん音声素材を販売したり……といった展開が可能なのではないか、ということです。
つくよみちゃんUTAU音源、お楽しみに!